最近、不動産の売却・相続等の相談が凄く増えましたね。弊社に相談に来られたお客さんに共通していることは、私(お客さん)が生きている間に相続物件を処分しようと思って相談に来ました。子供や孫たちに迷惑かけたくないから。とても好感もてますね。改めて不動産屋って不動産の「お悩み相談・解決業」ですね。まあ、地域がどうちゃら、町づくりがどうちゃら、田舎暮らしがどうちゃら、「歯の浮くような自己陶酔した物件のコピー」や「腹の中と裏腹な綺麗ごと」言わんと、頭の中は、お客さんの「お悩み解決して」適正な報酬で金儲け!人助け!感謝!「ウィンウィン(win-win)」ありがとうございます。
それにしても、ぼったくり物件!凄く増えたな。

2021年04月

素晴らしい発想!
凄い。
いつも高校女子硬式野球を普及することを考えているんだろうな。
甲子園で高校女子硬式選手権決勝を開催へ。


本日、26日(月)ご成約済になりました。
ありがとうございました。感謝。
南あわじ市賀集福井・中古物件(一般仲介)
売主側仲介会社:セントラル商事様
買主側仲介会社:土井商事

本日、ご成約済になりました。
ありがとうございました。
感謝。
南あわじ市八木国分、売土地(専任媒介)

本日、ご成約済になりました。
ありがとうございました。感謝。
土井商事自社分譲地、売土地
南あわじ市八木大久保(売主)

私のお気に入り動画です。「宅建渋谷会」
私自身、有資格者なので気楽に宅建資格の勉強ができます。
さすが元資格専門学校人気講師!
とても分かりやすい。お薦めです。
一年前から私は、基幹講座3講座を受講しています。有料会員です。


我が家の♀柴犬が子供を嚙んでしまいました。
子供大嫌いな♀柴犬ですが、言い訳無用。
本当に申し訳ございません。
♀柴犬の代わりに保護者からお詫び申し上げます。
♀柴犬・・・ごめんなさいワン。
♀柴犬・・・顔が差すからブログに書かんといてワン。
保護者・・・あかん!反省しなさい。
保護者・・・よろしく!


b5c8e64e

最近つくづく思うこと。どの役所も職員さんの対応は親切やな。
感心します。公務員=接客悪い。全然違いますね!
民間の商売人の方が態度悪いんちゃうかな?
ある物件の調査で、取引するうえで気になること
があったので洲本法務局の男性職員さんに相談し
たところ、知識に乏しい私の質問に真摯に対応し
ていただきましてありがとうございました。
おかげで物件取引するうえで心配な点が解消でき
ました。
親切な対応、ありがとうございます。感謝。
よろしく!

昨日、3日(土)に淡路島全島、約48,000世帯に新聞折込み情報誌「with・awaji」に弊社不動産物件掲載しています。

↑このページのトップヘ