淡路島はまだまだ不動産ミニバブルが続きそうです。大阪万博までは・・・正確には淡路市、西海岸?海の近くの物件だけです。パソナグループ効果ですね。当然、お金の臭いのするところには無免許、無資格、悪徳不動産ブローカー(淡路島では名前を言えばすぐわかります。ろくに物件調査もせずに、後々トラブルになりそうなええ加減な物件を平気で紹介するから質が悪い、いざトラブルになると携帯電話つながらないそうです。知らんけど)、胡散臭い自称「不動産コンサルタント」等の輩が群がってきますね。くれぐれも美味しい話しにはご注意ください。物件探しのお客様から「将来は淡路島に移住したい?」て聞くけど淡路島も結構広いので移住場所は慎重に時間をかけた方がいいと思います。あくまでも定住、移住の場合に限っては、やっぱり近くにスーパー、病院等がある利便性の良いところとか、京阪神地区に近い方がいいと思います。海が見たければ車で移動すればいいんです。すぐ転売する方を見ていると海の景色は見えるけど利便性の悪い場所が多いですね。オーシャンビュー「○○ヶ丘」・・・毎日、海見てたら飽きますよね!定住者の方の声聞くと、だいたい2年住むと風がきつい、寒い、塩害がどうとか愚痴がでますね。