淡路島はまだまだ不動産ミニバブルが続きそうです。大阪万博までは・・・正確には淡路市、西海岸?海の近くの物件だけです。パソナグループ効果ですね。当然、お金の臭いのするところには無免許、無資格、悪徳不動産ブローカー(淡路島では名前を言えばすぐわかります。ろくに物件調査もせずに、後々トラブルになりそうなええ加減な物件を平気で紹介するから質が悪い、いざトラブルになると携帯電話つながらないそうです。知らんけど)、胡散臭い自称「不動産コンサルタント」等の輩が群がってきますね。くれぐれも美味しい話しにはご注意ください。物件探しのお客様から「将来は淡路島に移住したい?」て聞くけど淡路島も結構広いので移住場所は慎重に時間をかけた方がいいと思います。あくまでも定住、移住の場合に限っては、やっぱり近くにスーパー、病院等がある利便性の良いところとか、京阪神地区に近い方がいいと思います。海が見たければ車で移動すればいいんです。すぐ転売する方を見ていると海の景色は見えるけど利便性の悪い場所が多いですね。オーシャンビュー「○○ヶ丘」・・・毎日、海見てたら飽きますよね!定住者の方の声聞くと、だいたい2年住むと風がきつい、寒い、塩害がどうとか愚痴がでますね。

2019年01月

本日、1月12日(土)
洲本市五色町売家物件(鮎原・上堺、専任媒介物件)
洲本市五色町約3,000世帯新聞折込みチラシ入りました。


昨日は、2〜3年ぶりに南あわじ市福良の「ひらまつ食堂」さんで昼食。新鮮な魚料理が食べられる食堂として、口コミで島外から来られたお客様で満席でした。
繫盛するとありがちな、驕りとか傲慢な接客態度もなく店の雰囲気も良く感心しました。逆に進化していますね!
三田の何とかロールのパートのおばちゃんなんか、忙しすぎてお客さんを睨み付けてたね。並んでいる客を見て、あほちゃうかみたいな目つき!最悪!もっと楽なパート探せば?
大きなお世話ですが、あくまで私見ですが繫盛のポイントは、メガネのおじさんの腰の低い接客(客に対する対応)がとても自然体で良い。繫盛の理由・料理7割:メガネのおじさんの接客3割、以上。
ふと、約15年通わせてもらった、高齢で店じまいした淡路市楠本のお好み焼き・鉄板焼き「小磯」を思い出しました。
店主(おばちゃん)感じのいい接客、お好み焼き良い!
いい店やったね!


hiramatu

突然、思い出したように気になった人。
NHK・プロフェッショナル 仕事の流儀
ブランドプロデューサー・柴田陽子さん
梅田のヨドバシの新ビル、柴田陽子さんが
プロデュースするのか。楽しみにしています。

si

元旦に放送された「奇跡のレッスン」、今回のテーマは、「ラグビー最強コーチ」は、W杯で日本代表を指揮し、南アフリカを破った、あのエディー・ジョーンズさんだ。とても面白かった。正月は漫才を見るのが定番で大好きだけど、このドキュメンタリー番組は最高に清々しい番組でした。たった5日間のレッスンで高校生たちのモチベーションが明らかに変わって行った姿勢を目の当たりにし、高校生からは神様のような存在のエディさんが直々にレッスンしてくれるなんて幸せですね。自分も高校時代(サッカー)に指導者から教えられたコツを学んだことで、プレーが劇的に変わった経験がありました。昨年のスポーツ界の不祥事とは真逆で、指導者とは?考えさせられる番組でしたね。
ed

賀正 新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
with.awajiの新年号に宅建・淡路支部の広告が掲載されました。

縮小正月支部ウイズ

↑このページのトップヘ